昭和33年 | 松澤輝三が竹皮の販売業をスタート |
---|---|
昭和47年 | 松澤商事株式会社を設立(代表取締役 松澤晋三) |
昭和50年 | 岡山営業所開設(倉敷市)(所長 松澤純三) |
昭和58年 | 岡山営業所移転(現住所) |
平成3年 | 株式会社パステムマツザワに社名変更 株式会社パステム岡山設立(代表取締役 松澤純三) パステム岡山設立 |
平成11年 | 現金卸店舗 パックマート岡山店 OPEN |
平成14年 | 別事業として、のぼり旗の販売事業をスタート のぼり屋工房 会社設立 |
平成15年 | 関連会社として有限会社折工房を設立 |
平成16年 | のぼり屋工房有限会社を設立(代表取締役 松澤純三) 東京営業所開設(板橋) 中国でのポール生産の開始 |
平成18年 | 株式会社に変更とともに社長交代(玄馬宏昭) 東京営業所の移転(高田馬場) |
平成19年 | のぼり旗の生産工場設立 |
平成20年 | 社長交代 縫製工場の設立 P・O・Pカンパニー 会社設立 |
平成21年 | 関連会社としてのP・O・Pカンパニー(株)を設立 自社物流倉庫の稼働(外部物流からの移動) 上海オフィスの開設・のぼり旗工場の増設 |
平成22年 | 東京営業所の移転 P・O・Pカンパニーブランド商品の販売開始 パステム岡山山陰営業所設立 |
平成24年 | 海外製大型インクジェット機導入 上海工場で印刷開始 |
平成28年 | ジャパンソーイングネットワーク株式会社設立 |
平成29年 | 海外製大型レーザーカット機導入 |
平成30年 | P・O・Pホールディングス株式会社 設立 株式会社パステム岡山をP・O・Pトレーディング株式会社に社名変更。 |
令和1年 | 株式会社コスモをM&A |
令和3年1月 | P・O・Pトレーディング株式会社 本社移転(岡山市南区浦安南町229) |
令和3年6月 | 社長交代(松澤元太) のぼり屋工房株式会社をP・O・P プロダクツ株式会社に社名変更 P・O・Pファクトリー 会社設立 |